黄組 窓面「宇宙🚀」
2023.09.26
9月は中秋の名月🌕
お月様がとっても綺麗なんだよー!と伝え、お月様が存在する宇宙の話をしました🚀💫

最近図鑑が大好きな黄組さん⭐️お出かけ用の図鑑は虫探しの際に必ず持ち歩いている子がいます🐛🔍

お部屋のリアルな図鑑にも興味津々です👀

宇宙には色々な惑星があることが分かりました🌕窓面としてこんなものを作るよー!と見せると目をキラキラさせながら綺麗🤩と喜ぶ黄組さんでした。

実はこれ……
以前夏季保育で使用したペットボトルのシャボン玉活動を利用して、バブルアートを行いました🫧
絵の具と混ぜたシャボン玉液を使って…ぶくぶくぶく……🫧

するとこんな模様が!👀

すぐにやってみたい!と張り切っていました☘️

みんなもぶくぶく…

違う色でもぶくぶく…






そして乾いた後は…好きな形や色のロケットのパーツを選びます🚀どうやって組み合わせようかな❔

惑星🪐宇宙服👩🚀ロケット🚀のパーツ。細かいですが切れるかな?線をよく見てはみ出さないように………
宇宙服の形って難しいなあ〜手や足を切り落とさないようにゆっくり切ります✂️


大きなパーツは、紙を支えている手の位置を変えながら切らないといけないので、実は難しいんです!手を切らないようにゆっくり慎重に切っていきます🌟



上手に出来たよ先生見てみて〜❤️


小さなパーツも切れるようになったね!さすが黄組さん✨✨✨




思わずみんなも真剣な表情…




上手に切れて嬉しいな❤️成功出来ると思わず笑顔になっちゃいます💗

頑張って切った後は宇宙服をマーカーで飾り付け♪何色で描こうかな…❤️





最後は糊で貼り合わせ♪どの位置で貼ろうかな?



糊の量にも気をつける事が出来たね🌟

クラスの窓に宇宙が出来上がりました❤️それぞれの惑星に子どもたちも乗っています♪完成系を見て、子どもたちも満足そうな様子でした。


窓に貼るととっても可愛いね🚀!


夏のシャボン玉に引き続き回収したペットボトルで楽しい活動が出来ました💗回収のご協力ありがとうございました♡






